
アイメイク
“やりすぎない”がちょうどいい♥
グリッターメイク
ちょうどいいラメサイズ×パールたっぷりのベース液×こだわりの極細筆が使いやすい!
大人も使えるグリッターシャドウで、さりげなく際立つ目元に!
使用アイテム
MAKEUP LESSON
-
- 01
-
上まぶたは、パーフェクトスタイリストアイズ27の右側縦列のミントカラー2色でグラデーションにします。
通常、パーフェクトスタイリストアイズのオススメの使い方は右回りor左回りでの使用ですが、パーフェクトスタイリストアイズ27では左右の縦列それぞれでグラデーションを作るのが◎
-
- 02
- 今回はオーロラカクテルグリッターのラメを目立たせたいので、パレット中央のラメシャドウは、上まぶたにちょこんと軽くのせる程度にとどめましょう。
-
- 03
-
オーロラカクテルグリッター02で、下まぶたの目頭側から目尻手前まで細くラメを引きます。
涙袋全体ではなく下まつげのキワを狙って引くと、ラメがさりげなく輝いて見えてかわいい♡
-
- 04
- クリーミータッチライナー03で上まつげの隙間を埋めます。
-
- 05
-
まつげはクイックラッシュカーラーロングマスカラ01で。
カールさせすぎず「長さ重視」を意識すると、伏し目でも大人っぽく印象的なロングまつげに仕上がります。
オーロラカクテルグリッターのラメを活かすために、下まつげには塗りすぎないのがオススメ!