アイメイク
光と影でかんたん!
涙袋メイク♥
目元が注目されやすい今、涙袋メイクが重要なメイクに。
涙袋メイクで目元に透明感を与え、目を大きく見せる!笑顔が可愛くなる!
マスクメイクで目元しか見えない今こそ、ひと手間かけてかわいいを作ってみてください♥
使用アイテム
MAKEUP LESSON
-
- 01
- アイメイクがヨレないようにラスティングマルチアイベース WPでベースを整えます。
-
- 02
-
光でうるおい&透明感
にこっと笑った時に下まぶたがぷっくりする部分にライティングリキッドアイズ01で涙袋を作ります。
肌馴染みの良いカラーを使う事によりナチュラルな涙袋を作る事が出来ます。少量を塗って指でぼかすのがヨレ防止のポイントです。
-
- 03
-
影で奥行&立体感を
涙袋の下に3wayスリムシェードライナー01で1本影を描いて指でぼかします。
ぼかさないままにしてしまうとただ線が描いてあるだけになってしまい不自然です。必ずぼかすようにしましょう。
-
- 目頭まで入れると目元の印象がきつくなるので、目安は縦幅5mm、横幅は黒目の内側~目尻程度がぷっくりナチュラルに仕上がります。
-
- 04
-
仕上がりを見てもう少しぷっくり感が欲しい時は、ライティングリキッドアイズを黒目の下だけに少しだけプラス♬
-
-
目元に血色感を出したい方には・・・
涙袋に3wayスリムアイルージュライナーを♥
涙袋部分の範囲全体に塗り、指でぼかします。